いつもの日課(*^_^*)
夜、10時を過ぎると夫婦でいつも日課になってる事があります。
いつも、好きなコーヒー豆を選んで、ドリップしたてのコーヒーを飲むこと。お酒の晩酌ではなくて、私たちはコーヒーなんです(*^_^*)。
今は、モカとブルーマウンテンがお気に入り。冷蔵庫に、全部で五種類くらいストック中です。
来週あたりは、二ヶ月に一回のお取り寄せ、銀座のコーヒー専門店から豆が届きます。また、このお店が、いろいろな種類を送ってくれるので、味を楽しめます(*^^*)。なぜ、そんなにコーヒーを(・・;)と思うかもしれませんが、コーヒーを飲みながら、夫婦でいろんな話をするのが私は好き。子供の事、今日あった出来事、だいぶ先だけど、老後に行きたい旅行プランとか(笑)。
旦那様は聞き役が多いかもしれないけど、そんな何気無い会話がまたいいんですよ(*^_^*)。
そして、リビングに広がるコーヒーの香りがたまらない。私の癒し効果になってます(≧∇≦)。豆がかわると、匂いも全然違います。リビングから他の部屋に行ってリビングに戻って来た時の匂い。大好きです^o^。
ブログの写真は、ブルーマウンテンを飲んだときのもの。コーヒーの器も、霧島のつる子窯さんで、デザインを主人と相談しながらオーダーで作って頂いたものなんです。色と、持ちやすさがバツグンにいいんです(笑)。写真、しばらくお待ちくださいm(__)m
さて、今日も夜になったらコーヒーを入れようかな(^^)。
関連記事