スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2013年05月15日

親子遠足*\(^o^)/*

今日は下のチビちゃんと、幼稚園の親子遠足に行ってきました(o^^o)。
チビちゃん、暑い中、公園でたくさん遊びましたよ。

昨日の夜から、お弁当の準備に荷物の準備(・・;)。
今朝は朝五時半起床(*_*)。

お弁当の中身は、唐揚げ、卵焼き、カニさんウインナー、スパゲティサラダ、
金平ごぼう、ブロッコリー、ミートボールにおにぎり。
今日は忘れずに、デザートのオレンジも入れました(o^^o)。
で、一段の御重にいれて、取り皿を使って仲良く二人で食べました(^。^)。

お弁当作りは大変だけど、行事ごとのお弁当は、なんだか張り切るワタシ。

五月末は小学校の運動会。今から何を入れて作ろうかと、家族のお弁当を食べる姿を想像しながら
メニューを決めたいな(o^^o)。

追伸、よしこちゃん。コメントありがとう(^。^)。私も書道展楽しみにしてますね。  


Posted by ハーモニー at 23:49 夫婦.家族の時間
 
2013年05月07日

終わりましたね(*^^*)

長かった連休も昨日までで終わりましたね(*^^*)。
世の中のお父さんお母さんご苦労様てましたm(__)m。
うちの旦那様も本当に子供たちの遊びに付き合ってくれてありがとう(o^^o)。

今日からまた、私はレッスンに子供達は学校、旦那様はお仕事にと普段の生活にもどりますね。

ピアノの生徒さんには、少しだけ連休にお出かけした、お土産のお菓子のプレゼント(^。^)。
ちょっとだけど、帰りにもらってね^o^。

子供達は、連休中、本当によく遊びました(^。^)。親はふぅーと言う感じですが、子供たち喜ぶ姿をみて、親は幸せを感じますね。

また、夏休みにたくさん遊ぼうね♪───O(≧∇≦)O────♪。

  


Posted by ハーモニー at 18:22 日々のこと
 
2013年05月03日

忘れてしまった(((o(*゚▽゚*)o)))

我が子よ、ごめんなさい(≧∇≦)。

昨日のブログの続きになりますが、今日の遠足のお弁当。楽しみにしてた我が子(^。^)。
昨日の夜に、「明日のデザートは、りんごを入れるね〜」と話していたのにT_T。

玄関から送り出して、ゴミ出しに行って、お庭の水まきをしてキッチンに戻ると。
あれ〜(・・;)。デザート持たせてなかったT_T。
気づいた時は、もう遅かったT_T。
ごめんね…>_<…。ママ、忘れてた…>_<…りんご…>_<…。

お菓子は持ってるけど、遠足にはデザートが何より大事。みんな持って来てただろうにT_T。
帰ってきて、子供に聞くと、なんでデザートが入ってなかったんだろう(・・;)と不思議に思ったらしいです。

あ〜(・・;)、初めての失敗。
ママは、凹みました(*_*)。二学期は忘れないからね(≧∇≦)。気を付けます(*_*)。  


Posted by ハーモニー at 00:02 夫婦.家族の時間
 
2013年05月01日

お弁当(^。^)

小学校の家庭訪問も終わって、明日は楽しみにしている遠足です*\(^o^)/*。

行き先は学校から近い公園みたいだけど、晴れるかな(*^^*)と上の子は
ドキドキワクワクです。

一番の楽しみはお弁当とのこと(笑)。

毎週水曜日にお弁当の日がある下のチビちゃんが羨ましいみたいで、
お弁当を持って行く遠足が楽しみで仕方ないみたい。

ちなみに、上の子は、今、塩麹にはまってます(・・;)。ちょっと子供らしくないですが。
で、明日は塩麹を使った唐揚げのリクエストが(^o^)。

たくさん、作ってあげるからね*\(^o^)/*。
後は、定番の玉子焼きとか、ウィンナーかな(*^^*)。

明日、たくさん遊んで楽しんできてね♪───O(≧∇≦)O────♪  


Posted by ハーモニー at 15:02 夫婦.家族の時間
 
< 2013年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ハーモニー
ハーモニー
鹿児島県霧島市国分の自宅にてピアノを教えています。 舞鶴中学校の近くになります。
二人の子どもたちの子育てを楽しみながら
レッスンをしています。
音楽教室の講師をしていました。
(鹿児島新人演奏会、修了演奏会出演)

お問合せは、
さごうピアノ教室
09019788267までお願いします。