スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2019年10月15日
がんばる子供たちへ…
今日、二年間のずっと この日の為に
伸ばしていた髪の毛を切りました。
(私は、、、
初めて かなり短いボブカットです)
それは、病気でがんばる小さな子供たちへ
ヘアドネーションを行うためです。
私の髪の毛が、小さい子供たちのお役に
立てたらいいなと思って始めました。
一人の子供のカツラを作るのに、
20人から、30人の髪の毛が必要みたいです。
寄付してもらう、髪の毛の長さも31センチ以上を必要としてます。
これからも、一人でもたくさんの人が
子供たちの為に ヘアドネーションに
協力してくれることを願ってます。
そして、去年は、私よりも早く
生徒さんもヘアドネーションを行ないました。そして、
今は、また別の生徒さんがヘアドネーションをするために伸ばしてます。
教室内で少しずつ増えてる
子供たちの活動。子供たちから
ヘアドネーションの話を聞くたびに
胸がいっぱいになります。
最後まで、頑張って。
心から応援してます。
そして、私の行きつけの美容室EDコレクションの店長さん ヘアドネーションのために
髪の毛を細かくまとめて切って頂いたりしてありがとうございました。

伸ばしていた髪の毛を切りました。
(私は、、、
初めて かなり短いボブカットです)
それは、病気でがんばる小さな子供たちへ
ヘアドネーションを行うためです。
私の髪の毛が、小さい子供たちのお役に
立てたらいいなと思って始めました。
一人の子供のカツラを作るのに、
20人から、30人の髪の毛が必要みたいです。
寄付してもらう、髪の毛の長さも31センチ以上を必要としてます。
これからも、一人でもたくさんの人が
子供たちの為に ヘアドネーションに
協力してくれることを願ってます。
そして、去年は、私よりも早く
生徒さんもヘアドネーションを行ないました。そして、
今は、また別の生徒さんがヘアドネーションをするために伸ばしてます。
教室内で少しずつ増えてる
子供たちの活動。子供たちから
ヘアドネーションの話を聞くたびに
胸がいっぱいになります。
最後まで、頑張って。
心から応援してます。
そして、私の行きつけの美容室EDコレクションの店長さん ヘアドネーションのために
髪の毛を細かくまとめて切って頂いたりしてありがとうございました。

タグ :ピアノ教室 霧島市 個人
2019年10月04日
記憶の中に生き続ける
昨日、オペラ歌手の佐藤しのぶさんの
ニュースが出ました。
私は、佐藤しのぶさんの大ファンです。
学生時代、休みの日に結婚式場での
音楽のアルバイトを 親友と頑張っては、
そのアルバイト代で 佐藤しのぶさんのチケットを買って 二人で
リサイタルを楽しみました。
それからも 佐藤しのぶさんのリサイタルが
行われるたびに 聴きにいきました。
佐藤しのぶさんの声が好きで、
音楽の表現力も魅力で、
リサイタルでのトークも楽しくて、
佐藤さんの虜になって
CDも何枚も買いました。
もう、リサイタルで あの声を聴けないか
と思うと 涙が出て止まりません。
佐藤しのぶさんの演奏を聴くたびに、
音楽三昧だった学生時代を思い出して、
懐かしい気持ちにさせてくれたり、
音楽と向き合う時間を私に与えてくれました。
さびしくなりますが、ずっと私の心の中で
佐藤しのぶさんの音楽は生き続けます。
今まで 素敵な音楽を届けてくださって
ありがとうございました。
ニュースが出ました。
私は、佐藤しのぶさんの大ファンです。
学生時代、休みの日に結婚式場での
音楽のアルバイトを 親友と頑張っては、
そのアルバイト代で 佐藤しのぶさんのチケットを買って 二人で
リサイタルを楽しみました。
それからも 佐藤しのぶさんのリサイタルが
行われるたびに 聴きにいきました。
佐藤しのぶさんの声が好きで、
音楽の表現力も魅力で、
リサイタルでのトークも楽しくて、
佐藤さんの虜になって
CDも何枚も買いました。
もう、リサイタルで あの声を聴けないか
と思うと 涙が出て止まりません。
佐藤しのぶさんの演奏を聴くたびに、
音楽三昧だった学生時代を思い出して、
懐かしい気持ちにさせてくれたり、
音楽と向き合う時間を私に与えてくれました。
さびしくなりますが、ずっと私の心の中で
佐藤しのぶさんの音楽は生き続けます。
今まで 素敵な音楽を届けてくださって
ありがとうございました。
2019年10月01日
行事がいっぱい
週末ごとに台風が来ますね(≧∀≦)
最近、うちは 子供のイベント準備に追われてます。
9月は、チビの体育祭もありました。
今年も、紅軍、白軍応援団の舞に感動。
保護者に たくさんの感動を与えて
くれました。
そして、いつ聞いても両団長の最後の挨拶には、感動をもらいます。
そして、
応援団の頑張りを 受験へと切り替えていく 気持ちの意気込みも感じますね。
今年もみんな受験頑張ってと心から応援してしまいます。
体育祭が終わったと思ったら、今度は、上の子が修学旅行、上の子が帰ってきた翌日から下の子は宿泊学習と。一人ずつイベントが来ます。
今、準備に忙しいです。
増税が今日から始まるので、昨日は
最後の買い出しに、、母はいろんな所を
まわりました。
子供は、あれが欲しいから買って来てと言うだけ。楽ですね(*´-`)
でも 台風が心配。関西方面に旅立っていくので、お天気に恵まれるといいんですが。
楽しんで来てくれたらいいなー。
最近、うちは 子供のイベント準備に追われてます。
9月は、チビの体育祭もありました。
今年も、紅軍、白軍応援団の舞に感動。
保護者に たくさんの感動を与えて
くれました。
そして、いつ聞いても両団長の最後の挨拶には、感動をもらいます。
そして、
応援団の頑張りを 受験へと切り替えていく 気持ちの意気込みも感じますね。
今年もみんな受験頑張ってと心から応援してしまいます。
体育祭が終わったと思ったら、今度は、上の子が修学旅行、上の子が帰ってきた翌日から下の子は宿泊学習と。一人ずつイベントが来ます。
今、準備に忙しいです。
増税が今日から始まるので、昨日は
最後の買い出しに、、母はいろんな所を
まわりました。
子供は、あれが欲しいから買って来てと言うだけ。楽ですね(*´-`)
でも 台風が心配。関西方面に旅立っていくので、お天気に恵まれるといいんですが。
楽しんで来てくれたらいいなー。