スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2015年04月17日

ピカピカ一年生(*^^*)

小学校に入学してから、二週間。なんと、下のチビちゃんの先生は、上のチビの受けもって頂いた事がある先生。
兄弟で同じ先生になるなんて、ビックリ(*^^*)。
そ、し、て、
ピカピカ一年生のチビは、毎日大きなランドセルを背負って楽しく学校に行ってます。

そして、上のチビは、弟が心配みたいで、ほぼ毎日 チビのクラスを覗きに行ってくれる
頼もしい息子です(*^^*)。

最初の頃は、休み時間に行くと、トイレに行きなさい〜、水飲みなさい〜って。
いろいろお世話してくれていたみたい。そして、今週から始まった一年生の給食。
幼稚園の頃は、給食苦手で親子共に苦労しました。食べず嫌いではなくて、
どうしてもあまり食べられず(u_u)。
小学校上がる時も、ずっと心配していた給食。でも、心配が嘘みたい。
毎日、減らしては貰っているけど、給食美味しかった(*^^*)って笑顔で学校から帰って
来てくれます。親としてホッとしました。
実は、上のチビも、給食チョー美味しいよって。チビに毎日言ってくれて。
もしかしたら、親子の作戦勝ちd(^_^o)かな。
でも、チビ達の学校給食は、ホント美味しいみたいたです。
私も一度 試食会行きましたが、美味しかったかな。記憶が四年以上経ちますが(*_*)。

そんなこんなで、昨日から2日続けてあった学級PTAも終わり次は、毎年恒例。家庭訪問に
月曜日から突入です。まだまだ、疲れてはならぬ。気合いを入れてママ業頑張ろう。
それは掃除ってことかしら…。うんうん(u_u)。

家庭訪問終わったら、今度は26日に教室のミニコンサートとお楽しみ会。またいろいろ企画してます(^_−)−☆
いろいろ盛りだくさんの四月だけど、楽しもうd(^_^o)。
  


Posted by ハーモニー at 22:28 夫婦.家族の時間
 
< 2015年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ハーモニー
ハーモニー
鹿児島県霧島市国分の自宅にてピアノを教えています。 舞鶴中学校の近くになります。
二人の子どもたちの子育てを楽しみながら
レッスンをしています。
音楽教室の講師をしていました。
(鹿児島新人演奏会、修了演奏会出演)

お問合せは、
さごうピアノ教室
09019788267までお願いします。